【report】ブローチアラカルト*刺繍
7/22に行われた「ブローチアラカルト*刺繍」のレポートです。
講師はいとしごとselahさん。
15時からの回にオノベカスタッフが親子三人で参加しました!

今日使う道具はこちら~!

まず、刺繍枠に布を貼ります。
ちなみにお姉ちゃんは小学2年生、妹ちゃんは4歳です!妹ちゃんはお母さんのお手伝い!

こんなにたくさんの色の中から、すきな色を選びます。


とても器用なお姉ちゃん。

ゆっくりゆっくり、時間を忘れてチクチク。
一つの図案の中にも数種類の縫い方を先生が教えてくれます。

途中休憩も入れながら正味3時間!
すごい集中力です!お姉ちゃんも途中で投げ出さず、最後まできちんと縫い上げました。

さわやかな色合いはお姉ちゃんの作品。

妹ちゃんと色を選んだお母さん。
少し扱いづらい金色の糸にもチャレンジしました!

仕上げは先生も手伝って、ブローチを作り上げます。

ペンチ使いもなんのその!

子どもたちの胸元に光る手作りブローチ。
きっと愛着の湧く1点となったはず!
次回はブローチアラカルト最終回。プラバンの予定です。
お楽しみに!
